![]() |
![]() |
歯の表面のトリートメントしませんか! |
投稿: |
当院では歯の表面のエナメル質をトリートメントしています。 少し特殊な材料を用いて、エナメル質に作用して、貴方の歯をつるつるにします。 プラークや細菌がつきにくくなり、ミネラル成分を補給するため、再石灰化を促してホワイトスポットの修復をいたします。 ぜひ一度、お試し下さい。 |
2008年4月30日() |
桜がきれいです |
投稿: |
今日は袋川土手沿いの通称桜土手でお花見をしました。 桜の花はとてもきれいで満開でした。 桜祭りをしていて、結構な賑わいでした。 さくらをテーマにした歌はたくさんあります。 日本人には桜が似合うのだなと思いました。 |
2008年4月5日() |
新学期の始まりです! |
投稿: |
新しい年度の始まりです。 今年から新1年生になる人や社会人になる人、心機一転新しい生活に踏み出す人、などなどいろいろな人がおられると思います。 気持ちも新たに新しい生活に踏み出そうではないですか。 |
2008年4月2日() |
顎関節症って何でしょう? |
投稿: |
朝、起きたとき急に顎が開かなくなってしまった! なんてことになったら大変です。 顎の関節はもともとタフな関節で異常を起こしたりしないようになっています。しかし、悪いかみ合わせや不良な歯のかぶせ物があったり、ほおずえとか片噛みなどの癖、外傷、その他精神的なものなどが原因で顎の関節が悲鳴をあげてしまいます。 顎が痛い、顎が開かない、動かない、口を大きく開けると変な音がするなどの症状の方は顎関節症が疑われますので、早めに治療された方が良いと思います。 顎関節症のページを見てください。 |
2008年2月16日() |
口臭に気をつけましょう |
投稿: |
口臭は自分ではわからないことが多いものです。 口臭にはいろいろあります。 だれにでもある生理的口臭、食べ物・嗜好品による口臭、そして病的な口臭です。 病的なものには全身疾患によるものと口腔内のむし歯や歯周病によるものとがあります。 とくに歯周病は口臭の発生に大きな影響を及ぼします。 予防の基本はセルフケアとプロフェッショナルケアです。 歯石や歯垢をしっかり掃除して口臭を防いでいきましょう。 口臭でお困りの方は是非ご相談下さい。 |
2008年1月14日() |
新年明けましておめでとうございます |
投稿: |
あけましておめでとうございます。平成20年の幕開けです。 今年も皆様にとってよい年になることを祈念いたしております。 常に前向きに全力をあげて診療にあたっていきたいと思っております。 本年もよろしくお願いいたします。 1月4日より診療開始となります。 |
2008年1月2日() |
休日診療のお知らせ です |
投稿: |
新年は1月4日から診療開始いたしますが、年末年始の休日は東部歯科医師会で休日診療を行っています。 鳥取市富安にあります。電話は 0857-23-3197です。 当院に連絡がとれない場合は電話してみて下さい。 |
2007年12月30日() |
正月休みのおしらせ |
投稿: |
平成19年は12月29日午前まで診療いたします。 来年は1月4日より診療開始いたします。 |
2007年12月22日() |
県民フォーラム「いい歯・県民トーク」−8020を達成するためにー |
投稿: |
11月8日午後2時より (鳥取県歯科医師会館にて開催) 今年度の歯や口に関する受賞者(各種よい歯のコンクール)の県知事表彰を行います。 また、県民トークと題して各受賞者にお話をしていただきます。 当日はケーブルテレビも取材に来ます。 関心のある方はぜひお越しください。 私も出席します。 |
2007年10月24日() |
8020運動を知っていますか |
投稿: |
食べることは生きるということです。 自分の歯で、毎日食事をおいしく食べることは心と体を健康に保ち、人生を一層豊かにしてくれます。 8020運動とは厚生労働省と日本歯科医師会が提唱している「80歳になっても自分の歯を20本以上もとう」という運動です。 鳥取県の歯科疾患実態調査では残念ながら80歳では5〜6本が平均本数です。 一生自分の歯で食べれるように、今のうちからお口と歯の健康に気をつけていきましょう。 ”一生自分の歯で食べよう!” これは当院の目標でキャッチフレーズでもあります。 健康な生活のためにも歯を大事にしていきましょう。 |
2007年9月7日() |
|
||||||||||||||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|