![]() |
|
就学児童検診にいってきました |
投稿: |
湖山小学校の歯科校医をしております。 来年小学校1年生になる70名の子供たちの歯科検診を行ってまいりました。 休む間もなく次々と子供たちの検診を行いますが、結構検診は大変です。 見落としが無いように、しっかりと見ていくのですが、なんせ照明があまり効かないのとエアーとかの器具も使えないため、また検診の体位の制約があるため、検診は難しいです。 どの子も一生懸命口をあけてくれました。 今年はむし歯や歯肉炎はすくなかったようです。 ただ、歯並びの気になる子が少し増えたようでした。 この年齢のときに治したほうがよいことも多いため、保護者の方にはよく説明をしました。 |
2011年10月23日() |
<< 「舌苔」は除去した方が良いのか、除去しない方が良いのか?? 2011.10.19 |
お口の中の細菌はいつ増えるか知っていますか? >> 2011.10.29 |
はじめのページに戻る |